REGZA Z1

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
寝室のREGZA RX1に続いて、リビングにレグザ Z1 (REGZA 47Z1)を設置しました。
ついでに簡易NASのBUFFALO LS-V2.0TLとUSB接続HDDのBUFFALO HD-CB2.0TU2を購入。どちらも2TB。
BUFFALO LS-V2.0TLの転送速度は50Mbpsでした。
すぐに消す番組は外付けHDDに保存し、ある程度保存するかもしれないデータはパソコンでTS録画してデータをネットワーク上で共有することができるようになりました。
ネットワークハードディスクは常時電源ONにしておかないとREGZAで認識できなくなります。
画質は32RX1より少し良い気がします。
音質は期待していませんでしたが、予想通りスピーカーが必要になりそうです。
ちなみにREGZAは地上デジタル信号入力とBS/CS入力端子が別になっているので、分配する必要があります。
私は比較的欠損が少ないといわれるCOMON FB-8Vを使用しています。

REGZA Z1とネットワーク共有に関して訪問される方が多いようなので、
設定方法の例を記します。
手順
  1. REGZAをLANに接続し、IPアドレスを取得する。
  2. REGZAがファイルを参照するパソコン/NASと同一ワークグループ名に変更する。
  3. ファイル参照元のフォルダをネットワーク上で共有する。
    フォルダ名は半角英数のみ。スペース不可。
  4. 共有フォルダへREGZAが再生できる形式の動画ファイルを設置する。
    対応フォーマットはMPEG2-TS, DVD VR, MPEG4 AVC(H.264), AVCHD
  5. レグザリンク → 録画番組を見る → 共有フォルダが表示されることを確認する。
など。LANハードディスク録画に対応した機種ならば同等の設定のはずです。
ZG1, Z1/Z1S, ZX9500/9000, ZS1が対象(2011年1月26日現在)
LinuxのSambaをネットワークハードディスクとして使うには下記サイトを参照すると良いです。
REGZA Z1 で Debian GNU/Linux のファイル共有を LAN ハードディスクとして使う (nDiki)